エンバクを敷藁にしてSmartMax  GreatRay溶液を散布すれば、
 敷き藁ではMOG-A1菌が大繁殖して、
 空中浮遊病害菌の胞子は、この培養基と同じように休眠して、
 繁殖できない。
 
  
    木材腐朽菌MOG-A1菌は好気性菌。
    これまでのように「鋤きこむ」ことは厳禁である。

 MOG-A1菌の空中浮遊微生物への抗菌作用。

   MOG-A1菌を添加した培養基
   空中浮遊微生物の落下胞子のコロニーが一つも
   形成していない。


 青刈りエンバクの敷藁にSmartMax  GreatRay溶液散布は、圃場における病害菌休眠に非常に有効で、
 これを毎年継続し「不耕起栽培」を行なうことで、自生地の「自然生態系免疫システム」を
圃場に再現可能であることが分かった。

 連作障害は、この方法で回避可能である。

 エンバクを敷藁にした場合は、常時空中常在浮遊病害菌の胞子が落下する。
 この病害菌胞子が発芽した場合は「無農薬栽培」にはならない。
 SmartMax  GreatRay溶液を散布することで、この病害菌胞子を「休眠」させることが出来る。
 このことで、エンバクの緑肥が、ようやく・・・無農薬農業の土壌改良に使えるようになった。
 
 
 堆肥を使用しない「有機農法」。
 畜産廃棄物処理法・・・という法律が、農地を破壊している!
 畜産業に都合のよい「堆肥」農業である。
 家畜の排泄物。
 作物が・・・・これを喜んでいるわけではない。
 毎日出る家畜の排泄物。この処理を・・・低コストで出来るのが「堆肥化」である。
 自然界にありえない土壌になる。
 あげく・・・病害虫多発圃場になる。

 木材腐朽菌による「炭素循環」これが、地球上の自然である。
 木材腐朽菌が枯れ葉から作る「腐植」。
 これでなければならない。
 

 土壌培養(地表5㎝)

  緑印   白いコロニー  MOG-A1菌。
  赤印   bacillus菌

  
    この土壌には木材腐朽菌MOG-A1菌と細菌bacillus菌の
    2種のみコロニーを形成した。

  MOG-A1菌の抗菌力で、他の微生物は「休眠」
  不活性化してコロニーを一つも作れない。


  この培養基上と同じように、エンバク敷藁下の
  土壌内でもMOG-A1菌が絶対王者として地表エリアを
  優占支配していると思われる。

   エンバクの茎に「枯草菌}の芽胞が生息しており、
   これが適度の水分、エサを得て発芽してコロニーを形成した。
   湿度のある条件ではMOG-A1菌とbacillus菌は共生する。
   bacillus菌は木材腐朽菌の産生する「糖」を調達して
   繁殖する。

 青刈りエンバクを畝表面に敷藁。
 MOG-A1菌は好気性菌である。
 土壌内に鋤き込まない。
 SmartMax  GreatRay30倍溶液(砂糖1L当たり20gMOG-A1菌のエサとして添加)

 90日後の状態。 

 この敷藁下の土壌にMOG-A1菌が90日後も生息しているか????
 生息していれば・・・不耕起栽培すれば・・・ほとんどの作物は病害の問題は解決する。

 毎年、この敷藁を継続してSmartMax  GreatRayを散布すればよい。
 


 
MOG-A1菌による「完全無農薬栽培」に置いて土壌を豊かにする「緑肥」お施与が考えられる。
これまでの有機農法では、化学肥料を使用しないで、緑肥で窒素源を確保する場合、
土壌内に鋤きこみ「嫌気性菌」で醗酵腐敗菌で分解することが行なわれてきた。
このようにすると土壌内に多様な微生物が繁殖し、団粒構造を作り、作物が丈夫になって・・・・と説明され続けてきた。
こういうことをやっても「無農薬栽培」はできない。
「多様な微生物」という・・・極めてあいまいな「菌社会」を・・・表現して
病害菌との関係を説明していない。
この嫌気性微生物は「細菌」である。
細菌は・・・乾燥すると・・・直ぐに「休眠」して・・・延命を図る。

緑肥に使用される植物は「マメ科植物」「イネ科植物」が多い。
イネ科植物では「エンバク」を使用する。

そういうことで「エンバク」を栽植し、それを穂が出たとき(最も収量が多い)刈り取り、
これを敷藁に用い、これにSmartMax  GreatRay溶液を散布した場合、90日後にMOG-A1菌が土壌に生存しているか調査した。
著作権所有者
  (有) 最上蘭園
    著作権に関わる全ての行為を禁じます。
HOME       BACK
緑肥へのSmartMax GreatRay 散布における         MOG-A1生息試験  

suma-to siken 273